SCSPの仕事

仕事内容
わたしの仕事は、商業施設の警備(出入管理・巡回・誘導等)です。
施設内では女性のお客様が大多数占めているため、クライアント様から女性ならではの柔らかな対応を要望されています。
女性用化粧室や授乳室の見回り、女性や子供の救護者への対応やご案内等を行っています。
インタビュー
Q |
志望動機 |
---|---|
A |
学生時代から運動をずっと続けており健康と体力には自信があること、人と接する事が好きであること、一つの事にコツコツと打ち込み最後まで成し遂げる真面目な性格なので、自分の長所を最大限活かせる仕事だと思い応募しました。 |
Q |
良かったこと |
A |
あたたかい職場でとても働きやすくありがたいことに先輩達にとても可愛がられています。ショッピングモールに勤務しているので、お客様や店舗スタッフなどとの人の関わりがとても楽しい毎日です。巡回しているとお客様から話しかけられることが多く、お店や道を聞かれたり、温かいお声を掛けて頂くこともあります。巡回や受付が時間ごとに変わるので立ち仕事ばかりではないので、体力的にもキツくないです。開店前の店内の静かな時間が見れたり、ディズプレイなどで流行のものが見れるのも女性ならではの楽しみのひとつになっています。 |
Q |
応募者に向けてひとこと |
A |
女性がまだまだ少ない職場なので、男性の警備員のみなさんがとても優しくして下さいます。女性しか出来ない仕事(女性用化粧室や授乳室の見回りなど)もあるので、女性警備員の仲間が増えてほしいです。 |
動画:社員インタビュー
ある1日のスケジュール
-
~9:00
出社。制服に着替える。
9:00
勤務開始。商業施設の従業員用通用口にて受付業務。出社されたスタッフの通行証・社章などを確認し、業者や外部の方へは通行証を手渡します。
9:30
防災センターにて電話対応、防犯カメラのモニターチェックなど。
10:30
受付業務。
11:00
商業施設の店内を巡回。急病人や困っている方がいないか、施設内に異変がないかどうかなどをチェックして、何かあったら他の警備スタッフに連絡を取ります。
12:00
防災センターにて電話対応、防犯カメラのモニターチェックなど。
13:00
休憩
14:00
受付業務。
15:00
店内の巡回。
16:00
受付業務。
17:00
防災センターにて電話対応、防犯カメラのモニターチェックなど。
18:00
勤務終了。お疲れ様でした。
採用担当者のコメント
私たちが求めている仲間は、「元気に挨拶が出来る人」、「警備においてルールを遵守できる人」、「お互いを思いやれる人」です。
挨拶を交わすことで、仲間の体調や気持ちの変化に気づく事が多く、何よりも職場が明るくなります。ルールを遵守することは、警備員として必要不可欠であり、何よりもお客様の安心・安全を守ることは出来ません。他者を思いやる気持ちがあるだけで、全ての行動において優しくなれます。
「挨拶」・「ルール」・「思いやり」を日々実行して行くことで、個々も成長し仲間も成長します。そして何よりも、お客様と共に会社が成長して行くものと考えています。「挨拶」・「ルール」・「思いやり」を基本に、いままでに得た知識・経験を活かして共に成長出来るような人を求めています。
弊社はまだまだ若い会社です、やる気があれば若くても、経験が浅くても、責任あるポジションに抜擢することもあります。
人事総務部長 古谷和士